坪単価1億3,300万
↑
マリカー軍団
58号線に現る(笑)
さて
先日、路線価が発表されました!
路線価とは相続税や贈与税の算出基準となるものなのですが
東京の銀座、鳩居堂前は
なんと
㎡単価4,032万円
坪単価1億3,330万との発表が御座りました!
この数値はバブル期超えの過去最高らしいですね~♪
ここでハガキ1枚分買おうと思っても㎡単価59万円
坪単価195万となります(ギャー)
鳩居堂のビル相続する人の顔を見てみたい~
すでにプライベートカンパニー設立しているとは思いますが...
これに対して
沖縄の最高路線価は
那覇のみずほ銀行前
㎡単価67万円
坪単価221万円!
東京と比べると6倍の差があります!
沖縄で上昇率が高いのは
新都心中環状線
㎡単価40万
坪単価132万
凄いですね~
この上昇はいつまで続くのでしょう!
オリンピックまでじゃないという方が多いのですが
沖縄は第二滑走路が出来ると観光客も今より確実に増加いたしますし
オリンピック以降も景気上昇が期待されそうですけど
いずれにせよ
上昇もあれば下降も御座います。
そんな中、アメリカでは7のつく年の株価はジンクスがあるという
1987年 ブラックマンデー
1997年 タイの通貨バーツの暴落
2007年 パリショック
2017年 ???????
株と土地
どちらも投資対象でありますから
今年、株価の動向も注目したいですね!
っていうか
株式投資してないけど...
でわでわでわ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。